楽しい出来事

久能山東照宮に参拝

日本平で初日の出をして日本平からロープウェーで久能山東照宮へ参拝しました。 片道5分のロープウェーですが、静岡の観光名所「久能山東照宮「国宝」に参拝するのに 日本平からのロープウェーがお勧めです。 海側から1196段の石段を上がってくるのも良いで…

初富士を見ました。

2014年初めて見る富士山です。 日本平山頂では、初日の出と初富士を一度に見られます。

2014年初日の出、日本平にて

日本平山頂にて初日の出を見ました。 日本平は、アガティス西草深やクラーク西草深の周辺から 車で30分位のところです。 山頂からの景色は最高です。 山頂には日本平ホテルがあります。

清水エスパルスを日本平に応援に行きました。

清水銀行の方からチケットを頂き、 9月14日、清水エスパルスVS名古屋グランパスの試合を見に 日本平のIAIスタジアムに行きました。結果は2対1でエスパルスの 勝ちでした。日本平へは、静岡駅、清水駅などからバスが出ていました。 応援していると気持ち…

NHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台になった「鶴ヶ城」に行ってきました。

2013年8月17日、平泉の中尊寺金色堂を見てきました。

この日、レンタカーで釜石から、大船渡、陸前高田と被災地を視察した後、夕方になって約1時間しかなかったが、平泉の中尊寺を見学した。奥州藤原氏の文化の結集されたところであるが、金色堂内の仏像は素晴らしかった。

御殿場高原・時之栖へ行きました。

御殿場高原・時之栖へ行ってきました。ライトアップされた会場を楽しんだりレストランでは、地ビールを飲むことができました。夜5時から噴水ショーが開催されていました。 静岡市内から、2時間ぐらい、新しくできた新東名を使っていってきました。

静岡音楽館AOIで歌ってきました。

女性55名男性2名で合唱曲「ビリーブ」を歌いました。静岡音楽館AOIは音響が良くて気持ちよかったです。 静岡音楽館AOIは静岡駅のすぐ近くの中央郵便局の8階です。ちなみにマンション「グランドゥール葵」から歩いて2分程度です。

三つ葉葵を見つけました!

三葉葵を見つけました。三葉葵は二葉葵の中にたまに見つかるもので、良く三つ葉のクローバーの中に四つ葉のクローバーを探すようなものという認識をしています。 徳川家康さんの三葉葵も加茂神社の神紋の二葉葵の変形ですが、珍しいうえに貴重で、江戸時代は…

金環日食に本当に感動しました。

金管日食を見ました。感動しました。自分では、見ているだけで、映像の撮影をしませんでしたが・・・ユーチューブで素敵な動画を見つけましたのでリンクさせていただきます。東京で撮影された映像のようですが、静岡でも同じように見えました。 静岡では、平…

静岡浅間神社の仲秋管絃祭に行ってきました。(動画撮影しました。)

p= 2011年9月12日、静岡浅間神社の仲秋管絃祭に行ってきました。天皇陛下御即位二十周年を奉祝して静岡浅間神社が創った「せんげんの舞」を鑑賞させていただいた。地域との交流を大切にした神社活動・・・素晴らしいと思いました。

静鉄観光サービスの「東京・高円寺の阿波踊り鑑賞」日帰りツアーに参加しました。

2011年8月27日、静鉄観光サービスの扇さんに勧めらてて、「東京高円寺の阿波踊り」を鑑賞しに行ってきました。桟敷席も予約していただき、母と一緒に迫力の阿波踊りを満喫しました。

慶応大学図書館(1912年:明治45年竣工)を見てきました。

平成23年7月6日、東京の三田にある慶応大学を訪れました。 特に同大学に用事があったわけではありませんが、昔、受験した大学(落ちましたが・・・) でもあり、当時も受験前日と当日しか来ていなかったためにどんな雰囲気かあまり知りませんでした。 今回、…

田引彰さんのお陰で鯉のぼりが上がった。

5月5日のこどもの日に向けて、鯉のぼりが空を泳いだ。 あぁ良かった。本当に良かった。。。 持つべきものは友・・・田引彰さんの特殊技能により、鯉のぼりのポールが立って、鯉のぼりが上がった。 感謝!!

恩師:高木雅宏先生が静岡市教育長になり、小学校の同級会開催

恩師:高木雅宏先生が静岡市教育長になり、小学校の同級会開催した。 36人のクラスの中で18人が集まった。 高木雅宏先生、静岡市の教育のために頑張ってください。 教え子一同応援します!! そしてこれからも私達にご指導をお願いいたします。

織田三喜彦氏のお母様の大正時代のピアノを修理復活を祝うコンサートに参加

日頃から可愛がって頂いている織田三喜彦氏のお母様が生前に大切にしていたピアノをこの度、織田氏が浜松のピアノの職人さんに依頼し、修繕した。 このピアノは生産台数が非常に少ない西川ピアノと言うピアノで、残っているものも本当に少ないそうだ。 お母…

静岡歴史民俗研究会で長男が発表2010年3月27日

静岡歴史民俗研究会で長男が発表。2010年3月27日、会場:アイセル21・13時開始。 テーマ:「徳川家康の葵紋と葵小の校章は関係があるのだろうか・」

2010年3月11日静岡県森林組合連合会の幹部研修で講演

2010年3月11日静岡県森林組合連合会の幹部研修会で1時間ほど掛川市の大日本報徳社の大講堂にてお話をさせていただいた。明治時代に建てられた木造の講堂で、二宮尊徳さんの報徳精神の総本山のような場所だ。 私が平成14年から19年まで社会福祉法人天心会の理…

2010年3月6日、親戚の結婚式で東京へ

親戚の結婚式で東京へ母と出かけました。 結婚式にでて、披露宴で新郎新婦の今までの人生の経過を聴くのはとても意義深いと感じた。 こんなに頑張っていたんだ!と思わず、知らなかった出来事に感動したり、こういう人と一緒になったんだと、2人の今後の人生…

2010年3月3日ひな祭り

2010年ひな祭り。銀行員時代に私が、骨董市(JR飯田橋)で購入した昭和初期位の雛人形でケースに入っているので手軽に出すことが出来、しまうことも出来る。 すごく便利で季節感を味わえるセットです。

同志社グリークラブ卒団20周年会開催

2010年2月13日(土)に同志社グリークラブ卒団20周年会を開催した。 参加者は40名にのぼり、盛会であった。今回、平成元年同期が企画運営したが 我々がお世話になった前3学年、後3学年と我々の学年合わせて7学年にお声かけし 先輩、後輩入り乱れてのすき焼き…

2010年1月11日、京都で知恩院山門を拝観しました。

2010年1月11日、同志社グリークラブOB会理事会があり、京都に行った。 京都駅通路に知恩院山門が公開中であるのを知り、急遽運営理事会に出る前に東山にある知恩院まで向かった。 以前に、NHKの番組にて、こちらを特集したものを見たことがあり、いつかは拝…

小鳥の巣箱を庭木に付けました。

先日、良知樹園さんに庭木の手入れをしていただき、庭がさっぱりとしたところで、今度は庭に野鳥を呼びたくなりました。 もともと、沢山の鳥が来るのですが、今度はえさをまいて木の枝に巣を作って私の事務所から見える位置に鳥を招待しようと思いました。 …

白糸の滝へ行ってきました。

平成21年2月17日、天気も良好で、富士山が良く見えたので、思い切って母と次男を連れて富士宮市まで車をとばした。 東名で、清水インターから乗り、約40分で富士宮市の「白糸の滝」に到着した。 本当は富士山をま近で見たかったのであったが、富士宮に着くと…

手巻き寿司をしました。

家族で手巻き寿司をしました。 すしご飯を海苔の上に乗せて更に色々なネタをトッピングするといった単純なものですが、いつもより食が進んでしまうのは、何か自分のオリジナルのものを創るといった創造意欲が働くからでしょうか? 楽しい夕食でした。

京都から帰りの新幹線で窓から虹を見ました。

2009年1月19日16時位、確か名古屋周辺のあたりで、新幹線の窓からほんのりと虹が出ているのを見て、思わずシャッターを切りました。 虹を見るのも久しぶりで、とっても綺麗だと感動しました。この写真は虹の右端で、この写真をとる数分前には左端の弧が見え…

実際の二葉葵の葉から葵小学校の校章を作ってみました。

徳川さんの紋で有名な二葉葵の鉢を見つけて購入した。 私の長男が静岡市立葵小学校に通っているが、その校章がこの二葉葵をあつらえたデザインとなっている。 葵小学校の前身は城内小学校と青葉小学校が平成19年4月に合併し誕生したが私自身も城内小学校の…

我が家でこいのぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。

去年ポールを立ててあったので今年は鯉をつるすだけでこいのぼりを上げることが出来ました。去年は確か13~14mのポールをはしごに乗りながら立てるのは本当に大変だったので、ポールは片付けず1年が経ちました。今日は天気が良く空も青々しているので、写真…

浅間神社の百段階段を登り、賎機山古墳に次男と

賎機山古墳に次男と 我が家の裏から歩いて2分の所にある浅間神社は賎機山の麓に位置し、その賎機山に昔この地方を治めていた豪族の王の古墳がある。通常だと、石室内は鍵がかかっていて中に入れないが今日は特別に小学生が授業で見学に来ており、石室内に入…

なぞの鳥(長男の作品)

この鳥は、冬の森にあるものすごく大きな 木の上のほうの穴の中に住んでいる。 木の穴は地面から2030mの高さにある。 泣き声はファーピキピキ ・ ファーピキピキ。 巣から飛ぶ時は、羽を大きく広げて空気にのって 飛び降りるように飛び、地面から飛ぶ時…