2011-01-01から1年間の記事一覧

剣道の四段の昇段審査を受験しました。

小学校3年生から始めた剣道ですが、中学生の時に初段を取り、高校生で、二段を取りました。その後大学ではやらずに、12年間のブランクがあrって、31歳の時に半年間復活し、三段を取りました。しかし、仕事の多忙さを理由に中断してしまいました。 今度…

すたっと静岡 映像制作講習会の作品発表会に参加

2011年9月20日19時から静岡市のグランシップで「すたっと静岡」映像制作講習会の仲間による作品発表会が行われ、私も作品を出品し参加した。 アガティス西草深CM(石川善章さん制作)p= ベンガルキッチンCM(安池倫成制作)p= 静鉄観光サービス(鈴木勝博さ…

静岡浅間神社の仲秋管絃祭に行ってきました。(動画撮影しました。)

p= 2011年9月12日、静岡浅間神社の仲秋管絃祭に行ってきました。天皇陛下御即位二十周年を奉祝して静岡浅間神社が創った「せんげんの舞」を鑑賞させていただいた。地域との交流を大切にした神社活動・・・素晴らしいと思いました。

「徳川家康が本当に住んだ街、静岡」の動画を創りました。

p= 徳川家康公は駿府にいたのはみんな知っていますが、本人が認めたという感じで創って見ました。 p= もう一つ、家康公が駿府城天守閣をもう一度作って欲しいのだろうということをイメージして創りました。最後の吹き込みを変えただけですが・・・

日創研経営研究会、特別研修に参加

ベンガルキッチン・・・勉強会の友人のお店のCM作りました。

p= ベンガルキッチンのCMです。 お互いの会社のCMを創る勉強会に参加しました。 友人が経営するバングラデシュの家庭料理を出してくれるお店の CMを創って見ました。

静鉄観光サービスの「東京・高円寺の阿波踊り鑑賞」日帰りツアーに参加しました。

2011年8月27日、静鉄観光サービスの扇さんに勧めらてて、「東京高円寺の阿波踊り」を鑑賞しに行ってきました。桟敷席も予約していただき、母と一緒に迫力の阿波踊りを満喫しました。

静岡経営研究会の永田事務局長と偶然にも京都で会合!

2011年8月21日(日)に私は、同志社グリークラブOB会の運営理事会で京都に出かけた。 夕方、運営理事会終了後に静岡経営研究会の永田事務局長から電話があり、こちらから「今、京都!」と伝えると、永田さんからは「今から新幹線で京都に行くところ!」と返…

グランドゥール葵(静岡市駿河区南町)の写真です。

JR静岡駅の新幹線改札から徒歩5分のところに2010年9月30日に完成した9階建てのワンルームマンションです。

母校、静岡高校、甲子園出場決定!2010年夏

第93回全国高等学校野球選手権静岡大会において決勝で磐田東を3対1で破り、甲子園出場が決定しました。静岡草薙球場3塁側応援席で応援してきました。 静岡高校は静岡県を代表する進学校で、アガティス西草深やクラーク西草深から徒歩10分以内です。

日創研静岡経営研究会 リーダーシップ委員会 2011年7月28日開催

日創研静岡経営研究会、リーダーシップ委員会が開催された。講師は常盤準氏(ロリエ常盤家 社長) 経営の根幹について議論が交わされた。売上を何故あげなければならないか・・・利益を何故あげなければならないか・・・。なかなか良いお話と議論だと感じた…

日創研静岡経営研究会・成長発展委員会 2011年7月26日開催

成長発展委員会が7月26日富士市の「ホンダクリオ富士」にて開催。講師は前嶋ゆかりさん、コミュニケーションの重要性を体験的に学ぶ会となった。

学区の環境を守る運動で朝、駿府公園のごみ拾いに行きました。2011年7月23日

沢山の皆さんが集まり、学区の環境を守る運動で朝、駿府公園のごみ拾いをしてきました。 ごみ拾いの時間は40分くらいでしたが、大勢の皆さんで行いましたので、綺麗になりました。 徳川家康公の像の後ろにもごみが捨てられていました。江戸時代なら、打ち首…

祇園祭で後輩達が今年も太子山をかつがせていただいていました。

2011年7月11日、祇園祭のハイライト、山鉾巡行を観てきました。 私は、大学生時代に、同志社グリークラブ(同志社大学の男声合唱団)に所属して そのお陰で祇園祭の太子山をかつがせていただいた経験があります。 昭和50年からずっと同志社グリークラブのメ…

京都文化博物館の前で記念写真、2011年7月16日

京都文化博物館の前で記念写真を撮りました。明治時代の洋風建築で旧日本銀行の京都支店です。 この建物は三条通に面していますが、三条通は、明治時代の洋風建築が数件今でも見られます。

墓参りをしてきました。

お盆を前に墓参りに行きました。草取りや、掃除をしてご先祖様の眠っている墓前で手を合わせ、お参りをするのは、精神的にもとても良いことだと感じています。ご先祖様に感謝!

慶応大学図書館(1912年:明治45年竣工)を見てきました。

平成23年7月6日、東京の三田にある慶応大学を訪れました。 特に同大学に用事があったわけではありませんが、昔、受験した大学(落ちましたが・・・) でもあり、当時も受験前日と当日しか来ていなかったためにどんな雰囲気かあまり知りませんでした。 今回、…

葵小の前で、「交通安全運動」が実施された

静岡市立葵小学校の通学時に連合町内会の呼びかけで子ども達の通学時、学校の前で自動車や自転車と通学中の子ども達が交通事故に遭遇しないように、写真のように旗を持って「交通安全運動」が実施された。この様に地域で、次世代を担う子ども達の安全を守る…

地震に備え、クラーク西草深の外壁タイル修繕

クラーク西草深が、竣工して10年になり、10年点検をして修繕工事をしています。 今回、タイルの浮きが見つかったため、今後、予想される地震に備えて落下しないように浮いた箇所は全部、張り替えました。

双葉葵の株分け作業

静岡市立葵小学校で双葉葵の株分け作業が行われた。

静岡経営研究会・組織活性化委員会にて、チームビルドの勉強会

日創研静岡経営研究会の組織活性化委員会に参加した。 川口玲子先生のチームビルド勉強会の3回目、楽しく目的に向かってチームが出来るまでの流れを 体験的に学んだ。

浜岡原発からアガティス西草深・クラーク西草深の距離を考察

福島第一原発の事故以来、原子力エネルギーの危険性が世界中に強く認識され、今日の新聞でも、イタリアで住民投票の結果、原発反対者が90%以上であることが分かった。 さて、当社が賃貸している「アガティス西草深」・クラーク西草深」は各々静岡市葵区西草…

清水公園から谷津山に登り護国神社へ歩きました。

2011年6月11日、清水公園から谷津山に登って、護国神社まで歩きました。大人の足でだいたい30分くらいのとても良い、ハイキングになりました。上の写真は、途中に咲いていた紫陽花です。下の写真は、谷津山から浅間山の方を見た景色です。 インターネットで…

川勝静岡県知事の浜岡原発に関する考え

静岡新聞2011年6月8日朝刊に掲載された記事です。

剣道場「春風館」の建物

私が、子供のころ、剣道を習いに通った春風館道場。 元々は、旧幕臣の方が開かれた道場で、日本人が刀を 身につけていた時代からの由緒のある道場だが 今年、閉館となってしまった。 建物があるうちにと写真に納めた。

クラーク西草深の所在地の標高は約26m、海からの距離は5347m

クラーク西草深の標高は約26mです。これは、インターネットで、定点で標高を出してくれるページで確認しました。東海地震の津波を考える時に標高は参考になります。調べたホームページは↓http://www.benricho.org/map_elevation_oneclick/ それでは、次に海…

アガティス西草深の所在地の標高は約31m、海からの距離は5579m

アガティス西草深の標高は約31mです。これは、インターネットで、定点で標高を出してくれるページで確認しました。東海地震の津波を考える時に標高は参考になります。調べたホームページは↓http://www.benricho.org/map_elevation_oneclick/ もう1つ、海…

消防庁「防災マニュアル」のHP

消防庁の防災マニュアルのHPを見つけました。 http://www.fdma.go.jp/bousai_manual/index.html 地震など防災について分かりやすく絵で書いてあります。

安政の東海地震浸水域とマンションの位置関係

静岡市の防災ハザードマップに、安池が賃貸していますマンション4棟の所在をプロットしてみました。 静岡市の防災ハザードマップは東日本大震災の以前に作成されたものであり、多少、厳しく見ても 4棟のマンション(アガティス西草深・クラーク西草深・シェ…

静岡市発行のハザードマップをもらってきました。

静岡が発行しています「ハザードマップ」をもらってきました。 東海地震を想定した「津波」や「山崩れ」「大雨による水害」など色々と起こりうる災害を考えたマップになっていました。 インターネットでも閲覧できます。 ちなみに静岡市ハザードマップはこち…