2009-01-01から1年間の記事一覧

静岡同志社クラブ2009年クリスマス会に参加

2009年12月13日に静岡同志社クラブのクリスマス会に参加した。 静岡同志社クラブは創立60周年、そしてこのクリスマス会も開催は50年の歴史がある。 2010年8月12日に「同志社グリークラブ静岡演奏会」を当会の役員会にて決定していただいたこと、そしてクリス…

常葉学園のYショップ池田庭子さんを訪問

2009年12月18日、常葉学園大学内3号館3階のYショップの池田庭子さんを訪問した。 池田さんとは日創研静岡経営研究会の一緒に経営を学ぶ仲間です。 常葉学園大学の学生さんが、池田さんが経営しているYショップ(ヤマザキショップ)に沢山入ってきていた。 店…

価値観について考えてみよう(1)

自分の価値観ってなんだろうと考えたことありますか? 私は3年ほど前から、自分の価値観について考えるようになりました。 価値観とは、自分が生きていくうえで大切に思っている考え方、自分がどこに価値をかんじるかということです。 ふと、価値観という概…

静岡市の賃貸マンション:クラーク西草深が江戸時代の駿府にあったら?

江戸時代の駿府にクラーク西草深(賃貸マンション)が建ったら、駿府城と富士山との関係はこんな感じでしょうか? わりと駿府城の天守閣に近い位置にあったわけです。

2009年11月19日全国経営発表大会にて発表

2009年11月18日・19日と日創研経営研究会主催の第15回全国経営発表大会に発表者として参加した。 私は、静岡経営研究会に所属し、今年で9年連続で、当大会にて発表をしている。 最近心がけていることは、価値観に基づいた経営計画を立てることである。 経営…

同志社グリークラブ静岡演奏会支援方針を静岡同志社クラブ役員会が決定

平成21年11月6日に、静岡市内のマイホテル竜宮で行われた「静岡同志社クラブ」の役員会にて同志社グリークラブが来年平成22年8月11日12日に静岡に演奏旅行にきたいという要請を受けることを方針決定したいただいた。 私安池は同志社グリークラブのOBであり…

㈱塩川光明堂さんに企業訪問・経営発表会

平成21年11月5日、日創研静岡経営研究会の成長発展委員会とリーダーシップ委員会の合同で㈱塩川光明堂さんに企業訪問し、社長の塩川達也さんから、会社の歴史、理念、事業計画等の説明、実際の工場設備他、色々とご説明いただいた。 ㈱塩川光明堂さんは創業…

同志社グリークラブ卒業20周年会を企画しました。

同志社グリークラブの平成元年卒団生の安池倫成です。 私達、平成元年卒団生が今年で卒業20周年です。 同期の皆様、先輩、後輩の皆様と共有した貴重な4年間の クラブ活動でした。同期会だけではなく、お世話になった周辺学年の皆様にも 是非ともご参加いただ…

徳川家康の三つ葉葵紋と静岡市立葵小の校章の関係

2009年9月25日に静岡市立葵小学校の3年生全員を前に、息子の自由研究のテーマで親子で発表した。更に今度10月16日に再度後半を発表をさせていただいた。 テーマは「徳川家康の葵の紋と葵小の校章は関係があるのだろうか」である。 息子の通う葵小学校は、200…

2009年10月4日同志社グリークラブOB会理事会に参加

2009年10月4日は11時から運営理事会、そして13時~16時頃まで理事会に参加しました。 私の方からは5ヵ年計画の進捗報告を各学年理事の皆さんにさせていただいた。 今年は、同志社グリークラブの現役が第105回の定期演奏会を毎年行っていた京都コンサートホー…

京都青蓮院の青不動明王を拝んできました。

2009年10月4日、朝一番で静岡を出発し、9時京都の青蓮院へ行った。 当日は同志社グリークラブのOB会行事がある11時までに、寺町丸太町上ルの新島会館11時集合だったので、その前に折角の京都なので、なかなか見れない青不動明王を拝みに青蓮院に向かった。 …

2009年4月18日同志社グリークラブOB会緊急運営理事会に参加

2009年4月18日に京都にて同志社グリークラブOB会理事会の緊急運営理事会が招集され、18時から京都駅近くのメルパルク内で会議が開催された。 今回の主要な議題は①技術力アップ部門の今後の展開と、②現役グリークラブの新歓の総括が主要テーマであった。そし…

良知樹園株式会社創立40周年周年静岡支店開設パーティーに出席

先日、私の家の庭木のお手入れと造園をお願いした「良知樹園株式会社」様の創立40周年記念と静岡支店の開設を記念したパーティーに出席した。(会場は静岡市葵区のマイホテル竜宮。) お父様の時代に創業されたのであろう。ご挨拶の中にも、大変な時期もあ…

2009年3月28日「静岡経営研究会の経営計画を創る勉強会」開催

私、安池倫成が所属している勉強会:日創研静岡経営研究会の全体例会として日創研静岡経営研究会を1つの会社組織と仮に見立てて、経営計画を立てる勉強会を開催した。当日は13時から19時30分まで長時間になったが、実際はあっという間という感じであった。講…

2009年4月22日「ビジョン経営計画作成勉強会」のご案内

下記内容で4月22日に、講師:鈴木丈規税理士に「ビジョン経営計画作成勉強会 を開催します。主催は日創研静岡経営研究会です。チラシ画像を印刷して お申し込みはFAXにてお願いいたします。会員以外の方の参加は資料代として 2,000円をお願いいたします。

杉山穣さんの完成現場見学会に行ってきました。

2009年3月8日、杉山穣さんが経営する株式会社ケンテックさんが建てた建物を見せていただきました。 明日、お施主さんに引渡しだと言うこともあり、外見や中の写真は控えさせていただきました。左写真は見学させていただいた畳の部屋にあった杉山穣さん…

「銀行から見た決算書の見方」経営研究会の委員会に出席

2009年3月5日19時から、ぺガサート7階会議室にて、日創研静岡経営研究会の成長発展委員会とリーダーシップ委員会の合同での委員会活動で、今月は「銀行から見た決算書の見方」というテーマで静岡銀行の支店長にお話を聞かせていただいた。(この写真の前で話…

入居者募集!

クラーク西草深の入居者を1部屋、募集をいたします。お問い合わせは林光産業株式会社054-271-7878、又はHPのお問合せメールにてお願いいたします。 駿府城の外堀に面した非常に環境の良い立地となります。 学区は葵小学校の学区で、市内で1番人気の高い学…

小鳥の巣箱を庭木に付けました。

先日、良知樹園さんに庭木の手入れをしていただき、庭がさっぱりとしたところで、今度は庭に野鳥を呼びたくなりました。 もともと、沢山の鳥が来るのですが、今度はえさをまいて木の枝に巣を作って私の事務所から見える位置に鳥を招待しようと思いました。 …

庭木の手入れをしてもらいました。

自宅の耐震補強工事が始まってはや1年余りを過ぎました。家の補強が済んだら、庭の手入れをしないとと考えていましたが、1年余り手入れをしていなかったので葉が生い茂り、枝も上にも横にも伸び放題になって、雨どいに枯葉屋や枯枝が詰まったりしていました…

売上高、固定費、変動費、利益の構造

利益構造を学ぼう! PQ=VQ+F+G P:価格(平均単価) V:変動単価(販売単価) M:付加価値単価 (商品1個あたりの利益) PQ:売上高=P×Q VQ:変動費=V×Q MQ:付加価値総額 =PQ-VQ =F+G F:固定費 G:利益(経常利益)

マネージメントゲームに参加しました。

2009年2月20日と21日の両日で株式会社浜名湖国際頭脳センター主催のマネージメントゲーム(以降MGと省略)に参加しました。 講師は杉井保之氏、以前に静岡経営研究会の例会でお話を聞いたことがある方であった。 1日目は3期までやったが、3期目に黒字転換で…

白糸の滝へ行ってきました。

平成21年2月17日、天気も良好で、富士山が良く見えたので、思い切って母と次男を連れて富士宮市まで車をとばした。 東名で、清水インターから乗り、約40分で富士宮市の「白糸の滝」に到着した。 本当は富士山をま近で見たかったのであったが、富士宮に着くと…

マニュアル作り(2)マニュアル作成を成功させるには

マニュアルは活用されて初めて成功したことになる。立派なものを作って自己満足ではだめである。全ての実務担当者に効率的にも、品質も情報管理面も最もよいと思われるやり方で、最低限守るべき業務のやり方を覚えてもらい、確実に実践できる様に作るのであ…

マニュアル作り(1)マニュアル作成の目的

(1)マニュアル作成の目的 マニュアルは何のために作るのでしょうか? 業務で使うマニュアルは4つの目的があるといわれます。 ①見える化 これは誰でもその業務がどんな業務なのかを分かるようにするという意味です。 見える化とは、ある人が持っている特定…

同志社グリークラブ20年度全役職合同引継ぎ会開催

同志社グリークラブの全役職の合同引継ぎ会が2009年2月8日開催された。 今年で105年目を迎える同志社グリークラブであるが、1年1年執行学年が移る中で、全ての経験が翌年度に継承されているわけではない。今後そのノウハウ蓄積もしっかりと次の学年へ継承さ…

早稲田大学グリークラブOBの稲毛学氏の講演会開催(同志社グリーOB会主催)

2009年2月7日、同志社グリークラブOB会が現役支援の一環として、早稲田大学グリークラブOBの稲毛氏の講演会を京都の同志社大学寒梅館会議室にて開催した。 昨今、大学合唱団の部員数が減少する傾向があり、同志社グリークラブにおいても例外ではなく部員数増…

十代興男(大貫院興獄道開居士)二十七回忌法要を行いました。

私の祖父である安池家十代興男(大貫院興獄道開居士)二十七回忌法要を平成21年1月31日10時より、静岡市葵区の松源寺で行いました。 出席者は興男の子供関係者(父の兄弟関係者)。 その後、西草深町の自宅にてお弁当をとって、昔の話を懐かしみました。

手巻き寿司をしました。

家族で手巻き寿司をしました。 すしご飯を海苔の上に乗せて更に色々なネタをトッピングするといった単純なものですが、いつもより食が進んでしまうのは、何か自分のオリジナルのものを創るといった創造意欲が働くからでしょうか? 楽しい夕食でした。

商号変更と代表者変更について

2009年2月6日付、商号変更(有限会社安池→株式会社安池)へ、代表者変更(代表取締役 安池得之→代表取締役 安池倫成)をいたしました。 今後とも株式会社安池を宜しくお願いいたします。